RIKAの想い

40代以降の「垢抜ける」とは

「垢抜ける」とは

何かを付け足して

煌びやかにすることではなく

今あるのもから

自分に本当に必要なものだけを厳選し

いらないもの

必要ないものは

削ぎ落とすこと

メイクでいえば

その結果

「手数が減る」

手数が減れば

面倒臭くなくなる

そして

一つ一つに「丁寧」に

向き合える

結果

「自分を大切に扱える」

というところにたどり着く

「いらないものを削ぎ落とす」

「垢抜ける」には

今の自分のいいも悪いもしっかり感じて

自分自身をじっくり吟味する必要が

あるのだよね

関連記事

PAGE TOP